なぜか魅かれるもの―⑧ 時計🕒

生きている間に、最も頻繁に目にするものって何だろう…。
予想だけど、おそらくあたしの場合は「時計」になるんじゃないかな…。けっこう見てるよ…朝から晩まで。一度視線の先をカウントしてほしいわ(笑)。だいたい朝一番にのぞくものは、ダーリンの寝顔♥なーんてことは日本の現実生活にはなく、まずは目覚まし時計でしょう~。近眼だから👓無印良品製のこちらを鷲掴みにしてWAKE UP!

f:id:chinpira415:20190704235524j:plainその後あたしの視線は、居間の壁掛け時計へ移動。ここに引っ越して16年以上になるけど、ずっと同じ位置に掛かっていて、家にいる間は、ほぼこれをチラ見しながら過ごしてマス。お察しの通り、あたしの理想の時計は、学校や工場で目にする数字が12個ガツーンと並んでて丸フレームのこどもの絵に出てきそうなザ・時計タイプ😊

f:id:chinpira415:20190704235553j:plainだから、昔から世界時計が並ぶ光景を見るだけで「こうしちゃいられない!」的にめっちゃワクワクするのよ~。大昔、じぶんの部屋の壁にPARIS LONDON NEW YORK 時計を貼っていたくらいだからね~。紙皿で手作りした張りぼて時計…もちろん動きゃしないわよ(爆)。ただ時計って、単純に時間を確認するだけのモノじゃないよね?

f:id:chinpira415:20190703224243j:plainいや、いわゆる高級時計をはめてステイタス幻想に酔う…みたいなことではなく(汗)、時計には正確な時を知らせる物理的側面とは別に、主観を交えて時の流れを感じさせる作用もある気がするの。文字盤をじっと眺めていると、あがなえない時間の流れが可視化されて、じぶんもこの流れに乗ってんだなあ…とね。さらに言えば、生命の源流みたいなものまで想像しちゃう…。プラネタリウム体験に近い感覚かな(笑)。

f:id:chinpira415:20190705225153j:plainあっ、反対に、駄菓子屋で売ってたおもちゃ時計や、お店の入口にぶら下げるWILL RETURNサインクリーニング屋の看板もすきすき~♥ あのなーんちゃって感!めいっぱい時計のフリしてるのに、いたずらに時が過ぎて行かないからカワイイぞー★

f:id:chinpira415:20190705232243j:plain f:id:chinpira415:20190705232328j:plain f:id:chinpira415:20190707131848j:plain

時計と言えば…衝撃を受けたARTがある!2011年の横浜トリエンナーレで見たクリスチャン・マークレーの『THE CLOCK』('10)。世界中の映画やドラマの中で、時計が写っているシーンを1分間隔でつなぎ合わせ、なんと24時間の映像作品に完成させてるの!

f:id:chinpira415:20190707103223j:plainすんごーいシンプルなアイデアでしょ。でも既存の映像素材だけで、果たしてそんなことが可能なのか?…と、出掛けて行ったわけ。何せ24時間上映だからさー(横浜では施設の開場時間のみ上映。24時間全部が見られる特別上映は別枠で)この画像のように、会場にはスクリーンとゆったり座れるソファーだけがあり、出入り自由でみんなゴロゴロ(笑)。

f:id:chinpira415:20190707110627j:plainで、見始めたらこれが本当に時計つながりで進むわけよー、めちゃ笑った(爆)。つまり、1時間=60分➡1分ごとにつなぐ➡最低60コの時計写真が必要➡×24時間だから…最低でも1440コの時計写り込みシーンが必要だよね。ただ、7時を指し示す映像があるのは想像がつくけど、7時17分、7時18分みたいな中途半端な時間って…とハラハラするじゃない?それが本当に出てくるときの快感ってハンパなかったわ~(笑)。

f:id:chinpira415:20190707120945j:plainさらに驚くのは、なんの関連もない映像をつなげているのに、物語性もずっと担保されて見えること。例えば7時17分と7時18分をつなぐ間に、埋め草的に挿入される映像によって、物語の流れを補填しているんだよね。これって、視点の異なる複数のカットを組み合わせて物語を生み出す映画技法=モンタージュのお手本みたいな作業でさー、シンプルなテクだけでこんなに斬新な作品が生み出されるとは…アゴが外れました👍

f:id:chinpira415:20190707104757j:plain

しかも、24時間映像だから、現実の時間と対応させて上映すれば、作品そのものが「時計」になるってわけ。待ち時間の長い、飛行場のロビーで流したりしたら、きっとスマホなんてのぞくヒマなんてないと思う(笑)。ご本人による作品解説動画も見てね~★


The Clock, de Christian Marclay

あと、時計をテーマに書きたいな…と思ったときに、図書館で見つけたのが織田一朗氏『時と時計の百科事典』('99)。時間や時計にまつわる様々な語彙が小気味よい文章で解説されていて、すんごく楽しかった!百科事典と名付けられただけあって、宇宙衛星での時刻体系、大相撲の制限時間、睡眠や暦の話にまで及び、時計➡時間のことを考察し始めたら、それこそ時間が足りないよぉ~(笑)。

f:id:chinpira415:20190707135701j:plain f:id:chinpira415:20190707135731j:plain

 

さて、そこでいつものごとくマブダチ各位へ「時計」についてヒアリング。①日常生活で時間を確認するときに最もよく見る「時計」②お気に入りの文字盤の「時計」は?

【001 オタク会社員Kちゃん

①②ともOMEGA Seamaster Jacques Mayol 1996 Limited EditionRef.2553.41.00。海が好きなわけでも、イルカが好きなわけでもありません。一応、グラン・ブルーも観ましたが、素潜りが好きなわけでも、ジャック・マイヨールが好きなわけでもありません。限定が好きなのです。発売当時に清水の舞台から飛び降りる覚悟で初めて買った高級時計。メンズが3,000本限定で30万くらいだったような…。上司の彼女が百貨店に勤めてたので、ちょっと値引いてもらった記憶です。

f:id:chinpira415:20190707141024j:plain今や携帯で時間確認ができるので、不自由はしないんですが、付け忘れて外出した日はなんだか心細いのです。なにせ20年以上のお付き合い。時計付けてないのに何度も左腕見たりして…(汗)。シーマスターには珍しい緑の文字盤がお気に入りです。ROLEXのように値が上がるような時計ではないですが、メンテしながら使い続けていつかは息子に譲ろうと思ってます。欲しがるかどうかは別にして…。父親のエゴですね。


【002 寸止め中のK

f:id:chinpira415:20190707142709j:plain f:id:chinpira415:20190707142808j:plain

会社のパソコン画面で時刻確認かな…。朝はTV画面でもついつい時刻確認するけど。②はずっーと前から迷ってるヤコブセンのテーブルクロック。文字盤よりフォルムが気に入ってる。でも、ほんと長い間保留中(汗)。限定色が出てて、このアイスブルーは部屋のカーテンと同色だから気にはなるのだが…未だ購入までには至りませ~ん。

 

【003 たまたまローマ数字派のM

f:id:chinpira415:20190707145159j:plainf:id:chinpira415:20190707145735j:plain

気に入るとか気に入らないとか関係なく、①いつも使っている腕時計で時間確認。両方とももらいもので~す(笑)。で、スゴイことを発見した!革ベルトの方は、ビッグベン風に中心から放射状に見るように数字が配列されているけど、金属ベルトの方は途中から上下に見るように数字が配列されてるんです!つまり、V,VI,VII,VIII が中心非対称なのだ~。しかも IIII がビックベンの IV と違うし。偶然ながら母校K 大の時計台文字盤もビッグベン風でした★(ドヤ顔)

 

【004 シックにキメてるY

f:id:chinpira415:20190707152123j:plain f:id:chinpira415:20190707152257j:plain

①無意識に見る時計は、なんだろう?と考えた答えが、iPhone でした!見るたびに、時間を確認しています 。そしてiPhone を手にした時から、それまで使っていたお気に入りの腕時計は、アクセサリーのアイテムになったの♥ってことで②はカルティエのタンク。端正なフェイスがお気に入りの逸品です😉 (これまた4= IIIIだ!)

 

【005 イケてるはずが…Aくん

f:id:chinpira415:20190707154109j:plain f:id:chinpira415:20190707154201j:plain

①はイタリア製の置時計。オレ的には気に入ってんだけど、家族からはデカイわ&数字がないわで超不評(汗)。針の角度でザックリわかればいいし、針の動きには女性の脚が連想させられて色っぽいのに…。たまに遊びに来る義母が、掃除する度に針を曲げちゃって…後でコソっと直してんだけどさ(汗)。②のLOCMANもオレ的には気に入ってんだけど、時計屋のあんちゃんに「玩具時計ですね」って言われてガックし(笑)。

 

【006 アナログ丸型派のF

f:id:chinpira415:20190707160958j:plain f:id:chinpira415:20190707161038j:plain

①の日常見ている時計はPC内のカレンダーとセットにした時計。これ見やすいんだよね~、デジタルの仕事やってるのに頭はアナログ。ちなみに背景は五月晴れの富士山♪
休日出勤で仕事をしている時、守衛のおじさんとこの富士山で話が盛り上がりました(笑)。②は10年以上前、ダンナが選んでくれた腕時計。あまり見かけないブラウンの文字盤が好き

 

【007 贈られ時計活用のYちゃん

f:id:chinpira415:20190707162726j:plain f:id:chinpira415:20190707162826j:plain

①はチャレンジ1年生から贈られてきた時計で、おきる、そろそろ寝る、さぁ寝る、勉強の時間などを分刻みで教えてくれるの。しかもバイリンガル(笑)。春から娘が1年生になって、自分でペース配分しながら動くのに役立ってます。いつも持ち歩いて行動してるよ(笑)。②は弟&妹にお祝いでもらった掛け時計。文字が4つしかないから見にくいし、なぜかいつも10分早くなるし、針が剥き出しなので、埃かぶってくると13分くらい早くなるけど、遅くはならないところがいい子です♫

 

【008 デジ+アナ+超アナのM

f:id:chinpira415:20190707170857j:plain f:id:chinpira415:20190707171001j:plain

①日々の暮らしの中で時間を確認するのはもっぱらスマホです。アラームもタイマーもお世話になってます。それと、バンクーバーの弟を始め、海外の友達と連絡取る時用に世界時計も愛用。②は古い腕時計イロイロ。母の実家が明治以前からの時計屋だったから…。お願いして貰った懐中時計は、ハイジのオンジを真似てオーバーオールの胸ポケットに入れてたよ。動かなくなった後に、ユリゲラーの念力でちょっと復活したことも~♫そしてオマケ!Kさん(Mのダンナ)のゴルフ焼け手首に落書き~⌚

f:id:chinpira415:20190707172842j:plain

この時計、気に入った!おいくら万円?サッサと手首を切って頂きましょう~🔪

 

【009 手作り大富豪時計Oくん

マブダチRの息子で自由研究好きなOくん小4BOY。いつもあたしの心を鷲掴みにするオブジェを作って感動させてくれるの。そんなOくんに、「時計を作ってプレゼントして!」とお願いしたら…こんなん出ましたあ~、金ぴか掛け時計で~す★いきなりアラブの大富豪感満載(爆)

f:id:chinpira415:20190712235725j:plain弟の誕生日ケーキについてたプラスチックの皿に、木工用ボンドで盛った文字盤をあしらい、針はなんと爪楊枝!家にあった100均の時計のムーブメントを取り出して再利用してるらしく、ちゃんと動くのよ~。しかも数字の7のところにちっこい豆電球が付いてて、小技に泣けるぅ😢小4男子、あなどれないわ…“伸びしろ”じゅうぶんってヤツですかね(笑)。

 

【番外編:宅見時計店

f:id:chinpira415:20190707174131j:plain

今年のはじめだったか…張り紙を見て思わずカメラを向けた。伏見の交差点にあった宅見時計店のシャッターに閉店のお知らせが―(涙)。勤務先が近くだったこともあり、愛用の腕時計のメンテは必ずこの店にお願いしていたの。お話し好きのご夫婦二人で仲良く切り盛りされていて、数年前に奥様が亡くなられた後も、寂しさを紛らわすようにご主人お一人で店頭に立たれていらっしゃって…。いや、あたしの方こそ言わないと…長い間お疲れさまでした、いつも丁寧に対応していただいてありがとうございました(ぺこり)。

 

PS 次回は7/29に更新します